2014年04月15日 冬虫夏草(とうちゅうかそう) チベット H 26-4-15 (火) 生物 冬虫夏草は不老長寿の妙薬チベットからネパールの3000~4000mの高山帯に分布しています。キノコ、であり虫ではありません。昆虫の種類によっていろいろありますが、漢方として、歴史に残してきたのは、コウモリ蛾科の幼虫に寄生したもの一種類だけです。(昆虫に寄生し、それを殺して昆虫の体から、キノコを生やす菌類のこと。)虫付きの高級品で、1キロ 1000万円(1グラム一万円)金より高い。教育画像幼虫の頭から芽を、出している画像
山際 2019年10月09日 00:08 世界中でネパールでしか取れない高級な冬虫夏草を日本で売りたいんですが買い取ってくれる所を紹介してくれるととても助かります。5キロぐらい在庫があります。宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
5キロぐらい在庫があります。
宜しくお願い致します。